CSSとXHTMLでメインを装飾

【STEP4】文字装飾,リンク設定,テーブルの設定

メイン部では、<H2>および<H3>と<p>の定義が必要です。他にはリンクのや、テーブル(表)もメイン部では良く使いますので、CSSで定義します。

まず、STEP4までの内容が全て織り込まれたファイルをダウンロードしてください。zip形式で圧縮されていますので、展開してご利用してください。

design4.zipをダウンロード

【STEP4】CSSファイル

/* ========メイン部専用カスタマイズ======== */ /* リンクにマウスが乗っていないときの表示 */ #main a { border:0; /*線無し*/ color:#0080B0; /*色*/ } /*リンクにマウスが乗ったときの表示 */ #main a:hover { color:#0080B0; /*色*/ border:0; /*線無し*/ border-bottom:1px solid #0080B0; /*指定色の1pxの太さの一本線の下線を引く*/ } #main h2 { margin-bottom:5px; /* 下マージン */ font-size:88%; /* 14px相当 */ font-weight:bold; /* 文字の太さ太い */ border-bottom:2px solid #0080B0; /*指定色の2pxの太さの一本線の下線を引く*/ } #main h3 { margin-bottom:5px; /* 下マージン */ font-size:82%; /* 13px相当 */ border-bottom:1px dotted #0080B0;/*指定色の1pxの太さの破線の下線を引く*/ } #main h4 { margin-bottom:5px; /* 下マージン */ font-size:82%; /* 13px相当 */ } #main p { margin:0 0 1em 0; /* マージン 上0 右0 下1em 左0 (</p>で1行空白)*/ font-size:82%; /* 13px相当 */ } #main table { margin:0 0 1em 0; /* マージン 上0 右0 下1em 左0 (</table>で1行空白)*/ font-size:82%; /* 13px相当 */ }

#main a { }がリンクにマウスが乗っていないときの定義で、#main a:hover{ }がマウスが乗ったときの定義です。ここでは、予め、リンクだと想像しやすい色を指定し、マウスが乗ると同じ色のまま下線が出るようにしています。

#main table { }がテーブルの定義です。文字サイズとテーブルの次に入れる空白行を指定しています。

コメントを見れば全て何をやっているか判りますよね。^^

【STEP4】XHTMLファイル

<a href="#">リンクはこんな感じ。マウスを上に置いてみてください</a><br /> <p><a href="#">pタグで囲むとこうなります</a></p> <table border="1"> <tbody> <tr> <td> taleもCSSでカスタマイズしてみました </td> </tr> <tr> <td> うまく使うと判りやすいやすいホームページになります </td> </tr> </tbody> </table>

今回は新しく出てきたXHTMLの記述の部分を掲載しました

リンクは<a>タグを使ってhrefに文字列を指定します。例えば、このページへのリンクであれば、href="http://hp.noteta.net/design4.php"となります。href="#"だとクリックしても何も起こりません。例題用ですね。

テーブルは情報をうまく纏めるのに便利ですが、XHTMLはなかなか難しいですね。
要点だけ説明すると、<tr>〜</tr>の数だけ行があって、各行には<td>〜</td>の数だけ列があります。(避ける方法はありますが)各行の列数が合わないとおかしなことになりますよ。テーブルは、このように字下げして書かないと頭が混乱してきますね。

CSSとXHTMLでメイン部装飾後のプレビュー結果

【STEP4】プレビュー実行

XHTMLをCrescnt Eveでプレビューしてみます。(プレビュー方法を知りたい方→プレビュー方法

ホームページ作成無料講座(CSSとXHTMLでメイン部を装飾)メイン部カスタマイズ結果

メイン部の便宜的に付けていた色は削除してあります。だんだんとホームページらしくなってきました。
もうお分かりだと思いますが、ノテータ式−ホームページ作成講座のベースになっているテンプレートが出来上がるんです。

ここでも、XHTMLとプレビュー結果とCSSを良く突き合わせて確認してみてくださいね。

「CSSとXHTMLでメインを装飾」は以上です

如何でしたか?次はサブ部を装飾します。メニューボタンも付いて、かなりホームページらしくなりますよ。

講座メニュー

テーマを決めよう

ツールを準備しよう

サーバーを準備しよう

ウェブデザイン

HP公開:
2011/07/23
最終更新:2014/07/16