ノテータ式−ホームページ作成講座 更新・お知らせ

2016/2/1
他のお勧めレンタルサーバーを追記しました。
2014/07/16
楽天商品検索API(version:2010-09-15)の廃止に伴い、動作サンプルおよびダウンロードサンプルをversion:2014-02-22に変更。文中説明のソースとダウンロードサンプルのソースの内容が異なります。
2011/09/25
PHP&APIで全国お取り寄せグルメというサイトができました。
2011/09/25
PHP&API例食品ランキング,スイーツランキング
2011/09/25
PHP&API例北海道食品全体です。
2011/09/04
検索結果に自分のページを表示させるのページを追加しました
2011/08/13
PHPでAPIデータをページングするのページを追加しました
2011/08/11
PHPでAPIを利用する(その2)−リンク先をアフィリエイトリンクに変更する
2011/08/10
PHPでAPIを利用する(その1)−API利用サンプル動作までの初心者の失敗
2011/08/06
もしかしてお役立ち?携帯サイトへのGoogle Analytics導入に四苦八苦
2011/08/06
「ノテータ式−ホームページ作成講座 更新・お知らせ」を追加。ここのことです。

ノテータ式−ホームページ作成講座で初心者でも楽々人気ホームページが作れる訳

ノテータ式−ホームページ作成講座って?

『ノテータ』とは?・・・あまり深く考えないでください。・・・管理人のニックネームです(笑)。
この場をおかりしてご挨拶させていただきます。管理人のノテータです。どうぞ、よろしくお願いします。

初心者だから初心者の突き当たる壁がわかっているのです。

ホームページ作成講座管理人イメージ

突然ですが、 222日なんです。そう、222日とは何の日数だとお思いでしょうか?・・・実は、私がCSSとXHTMLを書き始めた2010年12月13日から、今このテキストを書いている現在までの日数なんです。つまり、今の時点で私もまだまだ初心者なんです。しか〜し、であるが故に、初心者の苦労は記憶にありますので(というか現在進行形です)的を得た情報を提供できるのではないかと思います。それで今のうちにその記録をホームページに残すとお役に立てると考え、独学無料講座の形を思い立った訳です。「初心者がしてきた経験を初心者に教える」それが「ノテータ式ホームページ独学無料作成講座」のテーマです。この講座では、私の222日間の知識を楽々短期間で学習していただけます。
(現在までの私のホームページ作成キャリアは ※4876日です。この日数は、勉強したてのPHPで表示しています。PHPのメリットとして、ページを開いた時に動的に日数が更新されます。)

初心者の私でもできたウェブデザインをお教えします。

ウェブデザインはスタイルシート(CSS)とXHTMLで行います。ノテータ式−ホームページ作成講座では、豊富なCSSとXHTMLのソース例の解説をしています。更に、段階毎のCSSとXHTMLをダウンロードしていただき、実際にウェブデザインの進行状況をブラウザでご確認いただきます。そして、完成版はあなたの便利なホームページテンプレートとしてプレゼントします。

検索エンジン最適化(SEO)の情報も充実させて参ります

ノテータ式−ホームページ作成講座を巡回ロボッが訪問したイメージ

巡回ロボットの逆手を取るやり方や、閲覧者を欺く行為はタブーです。ノテータ式−ホームページ作成講座では、検索エンジン最適化の概要から、検索エンジンに相性の良いXHTMLの書法など、検索エンジン最適化のコンテンツを充実させて参ります。

PHPの研究とコンテンツの公開

PHPは、動的でタイムリーなサービスへの大きな可能性を秘めています。ノテータ式−ホームページ作成講座では、その実現方法を調査研究し、コンテンツを公開していきます。

人気ホームページもまずはホームページのテーマありき

どうせなら人気ホームページを目指してしまえ!くらいの気概でテーマも決めるべし

CSSやXHTMLってどう書くの?PHPってどんな便利さがあるの?と言ったところで、どんなホームページを作るかが決まっていないとしかたがないですね。「じゃぁいつ決めるの?・・・今でしょう!」(CM風^^)

ノテータ式−ホームページ作成講座作成、ホームページへの閲覧目的

どんなホームページを作るのか、それが「テーマ」です。その足掛かりとして、ホームページの閲覧目的の統計を調べ、円グラフを作ってみました。
男女とも一番多いのは「趣味情報収集」ですね。趣味の合うサイトを見つけた訪問者は、その楽しさと学習効果に魅かれてきっとブックマークするのではないでしょうか。そして、その次の「暇つぶし」の閲覧者も「楽しそうだな」とファンになってくれることもあるのではないでしょうか。やはり「楽しさ」を前面にだすことができる「趣味情報収集」系のテーマをお勧めします。「趣味」なら閲覧者を頷かせるような、深くて豊富なコンテンツが作り出せそうですね。「生活情報」系のテーマも役に立つのでいいですね。

裏付けもなく、楽しくもなく、なんとなく物販をテーマに選ぶ落とし穴

ここは、ある意味独断に満ちた文章になりますが、概ね当てはまる気がしています。
「商品詳細情報」や「価格情報」系のテーマは、ホームページ自体が無機質になりやすく、閲覧者の再訪問を得にくいと思います。更に、SEO(=検索エンジンに上位表示させる為の対処)にお金を使っているライバルが多いですから、個人ホームページなら検索エンジンの上位表示も難しいですし、物販色が強い為に、ソーシャルブックマークなどを有効に活用しにくく、良質な被リンクを得る機会もかなり限られます。
(「レンタルサーバを借りるのでサーバー代を回収したい」と思われるその気持ち、よ〜く判ります。なんせ私も同じですから^^。しかし実は心配はご無用なんです。物販サイトでなかったり、広告が少なかったりしても、人気サイトならそれも問題無しどころか、収益に繋がると言われています。言葉は違えどGoogleさんはこうをおっしゃられていますよ)

テーマが決まったらツールの準備or確認(エディタ)です。

講座メニュー

TOPページ

HP公開:
2011/07/23
最終更新:2016/02/01